よくあるご質問

4uSALESのご利用に当たって、よくあるご質問と、その回答です。

 

1. 4uSALESについて

 

Q1-1.

4uSALESは、どう読むのですか?

 

A1-1.

4uSALESは「フォーユーセールス」と読みます。あなたのための販売という意味です。

 

Q1-2.

運営母体が株式会社ではないですが、大丈夫ですか?

 

A1-2.

4uSALESの運営母体のzeroichiは、個人事務所です。しかし、4uSALESでは予約の募集に特化しており、決済や商品の受け渡しは出品者である各企業様、各店舗様とのあいだで行います。運営母体であるzeroichiとのあいだで決済や商品の受け渡しはありませんので、ご安心下さい。

 

Q1-3.

出品者は大丈夫なのでしょうか?

 

A1-3.

出品者に関しては、商品の有無の確認を含め最大限に注意して掲載しておりますが、最終的には、特定商取引に関する法律に基づく表記を各自確認してもらい、自己の責任で購入をして頂くことになります。

それでも心配な場合は、決済方法に代金引き換えがありましたら、代引手数料は掛かりますがご検討下さい。

 

Q1-4.

クレジットカードを持ってないのですが、利用できますか?

 

A1-4.

4uSALESではクレジットカードは不要です。すべて、出品者が指定する金融機関への振り込みか、配送業者による代金引き換えになっています。

 

Q1-5.

クレジットカードは使えないのですか?

 

A1-5.

恐れ入りますが、4uSALESではクレジットカードを使った決済は、一切しておりません。

4uSALESは予約に特化して決済機能を持たないと同時に、そうすることでクレジットカード番号を登録する必要がない安全なサービスとなっております。

 

Q1-6.

出品物が少ないのは、どうしてですか?

 

A1-6.

大手フラッシュマーケティングサービスとは資本力の差があるため、営業力の差によって出品数は少なくなってしまいます。出品物が増えるよう営業努力をしておりますので、ご理解下さい。

 

Q1-7.

割引率が大きくない出品物が多いのは、どうしてですか?

 

A1-7.

4uSALESで紹介してます出品物は、技術料等の料金が大半を占めるサービスではなく、原価が相応に掛かる物品です。大きな割引率となると、出品者に大きな負担が発生します。

そのため4uSALESでは、出品者にとって無理のない割引率での掲載を推奨しており、ひいては皆様に安心したご利用を提供できると考えております。

 

2. 4uSALESの使い方

 

Q2-1.

購入までの流れを教えて下さい。

 

A2-1.

上部メニューの3つ目の「購入方法」のページに、購入までの流れをご説明しております。御覧下さい。

 

購入方法を見る

 

Q2-2.

出品者の地域より離れていますが、予約はできますか?

 

A2-2.

4uSALESで扱う出品物は、来店する必要があるものではなく、すべて発送されるものです。そのため、地域に縛られることなく欲しい出品物をお探し下さい。

 

Q2-3.

アクセス推奨環境は、どうなってますか?

 

A2-3.

アクセス推奨環境は、PCからのブラウザを使ってのアクセスとなっております。各ブラウザに対する細かい対応については、随時進めております。

携帯電話への対応は、Android、iPhone、Windows PhoneであればPC向けページが表示可能です。通常の携帯電話への対応は、現在は未対応です。

 

3. 登録・退会

 

Q3-1.

会員登録の仕方が分かりません。

 

A3-1.

4uSALESは、会員登録なしでご利用できます。そのため会員登録はありません。

 

Q3-2.

なぜ会員登録がないのですか?

 

A3-2.

4uSALESでは、クレジットカードを不要としたことで、会員登録も不要になりました。会員登録をなしにすることで、万が一の不正アクセス攻撃があっても、クレジットカード番号や暗証番号が登録されてないため、流出・悪用されてしてしまう危険性がありません。

 

Q3-3.

個人情報は、まったく登録する必要はないのですか?

 

A3-3.

予約時のみ登録が必要になります。ただし、発送先として必要な情報のみで、クレジットカード番号や暗証番号と言った情報は、登録する必要はありません。

 

Q3-4.

予約時以外で、個人情報が必要な場合はありますか?

 

A3-4.

メールマガジンを購読する場合は、メールアドレスの登録が必要になります。

 

Q3-5.

退会方法が分かりません。

 

A3-5.

会員登録がないため、退会方法は特にありません。

 

4. 予約・決済・キャンセル

 

Q4-1.

どうやって購入すれば良いのですか?

 

A4-1.

まずは欲しい出品物のページにある予約フォームから、予約情報を登録下さい。予約期間終了時に予約数が募集数を上回っていると、予約者はその出品物を購入する権利を獲得できます。

 

Q4-2.

予約期間終了時、予約数が募集数を上回っていたのに買えませんでした。どうしてですか?

 

A4-2.

予約期間終了時、予約数が募集数を上回っていても、予約者への確認メールでキャンセルが続出してしまうと、予約数が達しない場合があります。

この場合は、残念ながら購入はできません。つきましては、購入の意思がない方が予約をされますと、他の予約者への迷惑になりますので、決してキャンセルするような予約はなさらないようにお願いします。

 

Q4-3.

予約は無料でできますか?

 

A4-3.

予約に料金は一切かかりません。4uSALESのサービスで料金がかかることはありませんので、安心してご利用下さい。

 

Q4-4.

予約時に、どんな情報を登録する必要がありますか?

 

A4-4.

発送に必要な情報を登録する必要があります。氏名、メールアドレス、予約個数、住所、電話番号、決済方法が複数の場合はどちらを希望するかの登録が必要です。

 

Q4-5.

予約を追加できますか?

 

A4-5.

予約期間であれば、可能です。氏名、メールアドレス、予約数、住所、電話番号等を入力後、「追加予約」と分かるように記載して登録して下さい。

ただし、出品者が指定する予約数以上になる場合は、追加予約は出品者都合によりキャンセル処理させて頂きます。

Q4-6.

予約を変更できますか?

 

A4-6.

予約期間であれば、可能です。氏名、メールアドレス、予約数、住所、電話番号等を入力後、「予約変更」と分かるように記載して登録して下さい。

前回入力した予約情報を上書き処理させて頂きます。

 

Q4-7.

どんな決済が使えるのですか?

 

A4-7.

4uSALESでは、出品者指定の金融機関への代金振り込みか、配送業者による代金引き換えのどちらか、または両方のみです。クレジットカードを始め、その他の決済方法は利用できません。

 

Q4-8.

どのタイミングで決済されますか?

 

A4-8.

予約期間が終了し、予約が確定した後です。

金融機関への代金振り込みの場合は、確認メールに記された口座へ代金を振り込んで下さい。振込みが確認次第に、商品は発送されます。

配送業者による代金引き換えの場合は、確認メールに購入意思を示して変身後、商品は発送されますので、配送業者から商品の受け取り時に代金引き換え手数料と合わせて代金をお支払い下さい。

 

Q4-9.

予約している出品物のリストは見れませんか?

 

A4-9.

4uSALESでは、会員登録がありませんので、会員向け機能として、予約リストのような機能はありません。

どれを予約したかは、利用者自らが記憶お願いします。

 

Q4-10.

予約時に確認メールは来ないのですか?

 

A4-10.

予約登録時に確認メールは来ません。予約時間終了後に、購入確認メールが来ます。

購入確認メールに購入の意思を示して返答することで、購入の権利が決定します。

 

Q4-11.

予約時にエラーが出ました。

 

A4-11.

もう一度、予約フォームからご登録お願いします。もし再度エラーが出ましたら、メールフォームより、ご連絡お願いします。

メールフォームからのご連絡でもエラーが出た場合は、TwitterのDMでご連絡お願いします。

 

Q4-12.

キャンセルできますか?

 

A4-12.

予約期間内であれば、可能です。氏名、メールアドレス、予約数、住所、電話番号等を入力後、「キャンセル」と分かるように記載して登録して下さい。

前回入力した予約情報を削除処理させて頂きます。

 

5. メールマガジン・ソーシャルメディア

 

Q5-1.

会員にならなくてもメールマガジンに登録できますか?

 

A5-1.

可能です。本サービスは、会員登録機能はありません。誰でもメールマガジンの登録が可能です。

 

Q5-2.

メールマガジンの解除方法を教えてください。

 

A5-2.

登録と同様にメールアドレスを登録フォームに入力し、登録解除ボタンを押して下さい。

 

Q5-3.

メールマガジンが届かず、予約しそこねました。

 

A5-3.

メールマガジンは、本サービスとは無関係に、希に届かない場合があります。その場合は、迷惑メールフィルターの確認等をまずはお願いします。

またメールマガジンだけでなく、Twitterの4uSALESアカウントの登録もお勧めします。

 

Q5-4.

Twitterとは何ですか?

 

A5-4.

Twitter社が提供しているマイクロブログサービスです。本サービスでは、メールマガジンだけでなく、Twitterを使って掲載情報の発表もしてます。

 

Q5-5.

メールマガジンとTwitterでは、送られてくる情報が違うのですか?

 

A5-5.

メールマガジンでは、出品物の掲載開始より前に、出品物情報の概要が送られてきます。欲しい商品を見逃したくない方は、メールマガジンに登録し、掲載日を狙うようにして下さい。

Twitterでは、宣伝担当のゆうちゃんが、日々の雑談の中で、出品情報を発表・説明をおこないます。Twitterは、リアルタイムで情報が流れていくため見逃す場合もありますので、メールマガジンへの登録もお勧めします。

 

Q5-6.

Twitterで4uSALESアカウントをフォローすると、本サイト下部にアイコンが表示されてしまう。

 

A5-6.

もともとTwitterは公開型サービスであり、誰でも利用者のアカウント名やアイコンを自由に見ることができます。4uSALESアカウントのフォロワーページを見ることでも、同様にアカウントとアイコンを見ることができます。

本サイト下部のアイコンは、フォロワーページで公開されている情報と同じであり、直近のフォロワー様150名のみをご紹介しております。

 

Q5-7.

Twitterで4uSALESアカウントをフォローすると、本サイト下部にアイコンが表示されてしまう。

 

A5-7.

もともとTwitterは公開型サービスであり、誰でも利用者のアカウント名やアイコンを自由に見ることができます。4uSALESアカウントのフォロワーページを見ることでも、同様にアカウントとアイコンを見ることができます。

Twitter(ツイッター)で見ている人 :